2016/11/22 20:36:27
帰ってきてすぐに更新しようと思いつつ今日になりました。いつものことですが・・・
4日にマキノへ行ってきました。メタセコイヤの有るところです。
今回も旦那にワンコを見させて・・・快適なドライブでした。
通過地点の白鬚神社にも寄りました。
ここは宮島のように鳥居が琵琶湖の中にあります。

宮島のように立派ではありませんが・・・
ただ潮の満ち引きがないので、浸かったまま。
道路を渡ればもっとよく見えるのですが、この道結構車が多くてね。

メタセコイヤの並木道。
全然紅葉してませんでした。←コレ4日現在です。
本当に紅葉するのでしょうかね?と思いましたわ。

サ○イ引越センターがCMで流しているせいか(今はどうかな?)
結構写真を取りに来られている方が多かったです。
来週もう一度見に行こうと思っています。紅葉しているか。。。
マキノスキー場へ
冬以外はゴルフ?ゲートボール?をしています。

周辺はキャンプ場になっています。

隣に温泉が有るのですが、今回は入らず。
マキノは 柿・栗が有名です。
帰りに柿をどっさり買って帰りました。
この近くに在原の集落あり。 ここ茅葺きの家が残っています。
が、2~3年前に火事があり結構焼けたらしいですが、まだ残っていると。
そして『ちあやふる~』の在原業平が晩年過ごしたと言われ お墓も残っているようです。
私はお墓より『業平そば』を食べたかったのです。お友達の言うのには変わったお蕎麦だと。
でも運転に自身がないので諦め~~~
旦那の今年の○展の作品です。


いつもですが、今回も全く作品を見ない内に東京へ送ってしまいました。
この写真で初めて見ます。
思わず、これどんな格好してるのーと聞いてしまいましたわ。
とりすたんさん、お忙しいところ、見に行って頂き有難うございました。
さんちゃん ブログに載せて頂き有難うございます。

4日にマキノへ行ってきました。メタセコイヤの有るところです。
今回も旦那にワンコを見させて・・・快適なドライブでした。
通過地点の白鬚神社にも寄りました。
ここは宮島のように鳥居が琵琶湖の中にあります。

宮島のように立派ではありませんが・・・
ただ潮の満ち引きがないので、浸かったまま。
道路を渡ればもっとよく見えるのですが、この道結構車が多くてね。

メタセコイヤの並木道。
全然紅葉してませんでした。←コレ4日現在です。
本当に紅葉するのでしょうかね?と思いましたわ。

サ○イ引越センターがCMで流しているせいか(今はどうかな?)
結構写真を取りに来られている方が多かったです。
来週もう一度見に行こうと思っています。紅葉しているか。。。
マキノスキー場へ
冬以外はゴルフ?ゲートボール?をしています。

周辺はキャンプ場になっています。

隣に温泉が有るのですが、今回は入らず。
マキノは 柿・栗が有名です。
帰りに柿をどっさり買って帰りました。
この近くに在原の集落あり。 ここ茅葺きの家が残っています。
が、2~3年前に火事があり結構焼けたらしいですが、まだ残っていると。
そして『ちあやふる~』の在原業平が晩年過ごしたと言われ お墓も残っているようです。
私はお墓より『業平そば』を食べたかったのです。お友達の言うのには変わったお蕎麦だと。
でも運転に自身がないので諦め~~~
旦那の今年の○展の作品です。


いつもですが、今回も全く作品を見ない内に東京へ送ってしまいました。
この写真で初めて見ます。
思わず、これどんな格好してるのーと聞いてしまいましたわ。
とりすたんさん、お忙しいところ、見に行って頂き有難うございました。
さんちゃん ブログに載せて頂き有難うございます。
