2017/01/12 16:30:56
ラルゴが8日19時過ぎに、眠るようにして12歳6ヶ月と9日の生涯を閉じました。
3年半前に胃拡張胃捻転になり、これが持病となってしまい、
本当に辛い痛い思いをいっぱいしたラルゴでした。
先月17日に2回目のヘルニアから体調を崩したのか
月末からはほとんど食べず(お正月以降は食べることも出来なくなる)、
最後2~3日はお水も飲めなく、飲ますと戻すの繰り返しで、またガスも溜まり、
8日のお昼も、ガスが溜まり抜いてもらいました。
その後は落ち着いていたのですが・・・
17日からズート皮下点滴とレーザーで生命維持をしていた感じです。
もう静脈を確保するのも難しい状態だったのです。
でも頑張って騒ぎ動いてましたが・・・笑
皮下点滴レーザーが終わったところ、楽そうです。

10日無事に火葬も終わり、これで一区切りがついた感じです。
火葬中の空、神秘的ですごく寂しそうな感じでした。

拾骨後の空 ラルゴ自身がホッとしたように感じました。

外から帰ると、ラルを探している自分がいるのです。
その時あぁ~いないのだなと・・・
この空気に慣れるまで少し時間がかかりそうですが。。。
もうこれ以上頑張るとラル自身 もっと苦しんでいたと思うので、
そう思うとこれでよかったのかと。。。
今までたくさんの方に愛され可愛がって頂きありがとうございました。
ラルゴに変わりお礼申し上げます。
また早々とお花やメール等頂き有難うございました。


しばらくは私の一番近いところに置いておこうと思います。

ラルゴ=ラルハーフーでしたので
今はちょっとだけ凹んでおりますが、元気にしています。
我が家にはまだ 最強姉妹のハープ・フーガがいます。
これからもよろしくお願いします。
有難うございました。
今日の姉妹 ハーちゃんは何か分かるのか元気がないです。
(もう三姉妹と書けないのが辛いです)

10日にすごいサプライズが有りました。
このことは次回書きたいと思います。
3年半前に胃拡張胃捻転になり、これが持病となってしまい、
本当に辛い痛い思いをいっぱいしたラルゴでした。
先月17日に2回目のヘルニアから体調を崩したのか
月末からはほとんど食べず(お正月以降は食べることも出来なくなる)、
最後2~3日はお水も飲めなく、飲ますと戻すの繰り返しで、またガスも溜まり、
8日のお昼も、ガスが溜まり抜いてもらいました。
その後は落ち着いていたのですが・・・
17日からズート皮下点滴とレーザーで生命維持をしていた感じです。
もう静脈を確保するのも難しい状態だったのです。
でも頑張って騒ぎ動いてましたが・・・笑
皮下点滴レーザーが終わったところ、楽そうです。

10日無事に火葬も終わり、これで一区切りがついた感じです。
火葬中の空、神秘的ですごく寂しそうな感じでした。

拾骨後の空 ラルゴ自身がホッとしたように感じました。

外から帰ると、ラルを探している自分がいるのです。
その時あぁ~いないのだなと・・・
この空気に慣れるまで少し時間がかかりそうですが。。。
もうこれ以上頑張るとラル自身 もっと苦しんでいたと思うので、
そう思うとこれでよかったのかと。。。
今までたくさんの方に愛され可愛がって頂きありがとうございました。
ラルゴに変わりお礼申し上げます。
また早々とお花やメール等頂き有難うございました。


しばらくは私の一番近いところに置いておこうと思います。

ラルゴ=ラルハーフーでしたので
今はちょっとだけ凹んでおりますが、元気にしています。
我が家にはまだ 最強姉妹のハープ・フーガがいます。
これからもよろしくお願いします。
有難うございました。
今日の姉妹 ハーちゃんは何か分かるのか元気がないです。
(もう三姉妹と書けないのが辛いです)

10日にすごいサプライズが有りました。
このことは次回書きたいと思います。
ラルちゃんこれまでよく頑張ったし、
飼い主さんも献身的な介護
寂しいけどなぜかお疲れさま、
ご苦労様と言う言葉が出てきてしまいます。
たぶん今ラルちゃんは、先に逝ったマグマコータと
初対面の挨拶をしていると思います
飼い主さんも献身的な介護
寂しいけどなぜかお疲れさま、
ご苦労様と言う言葉が出てきてしまいます。
たぶん今ラルちゃんは、先に逝ったマグマコータと
初対面の挨拶をしていると思います
さんちゃんさんへ
有難うございます。
その通りラルはよく頑張りましたね。
見ていても可哀想だなぁと何回も思いました。
今思うと飼い主のために耐えてくれたのかなと。。。
先ほども旦那と手持ち無沙汰と言うか
ラルがいないとこんなにも楽なんやーと話してました。
時間がいっぱい使えます。
マグマコータ君とはあぽろで会ってるのですよ。
今頃、『お久しぶりー ちょっと遅れましたー』と挨拶しているでしょう。
お互い多頭飼いしていても、逝ってしまうと寂しいね。
有難うございます。
その通りラルはよく頑張りましたね。
見ていても可哀想だなぁと何回も思いました。
今思うと飼い主のために耐えてくれたのかなと。。。
先ほども旦那と手持ち無沙汰と言うか
ラルがいないとこんなにも楽なんやーと話してました。
時間がいっぱい使えます。

マグマコータ君とはあぽろで会ってるのですよ。
今頃、『お久しぶりー ちょっと遅れましたー』と挨拶しているでしょう。

お互い多頭飼いしていても、逝ってしまうと寂しいね。
神戸のドックランに初めて参加させてもらって、マロン以外に初めて抱っこしたのがラルちゃんでした。あの時の体臭やズッシリ感は未だに覚えてます。愛嬌有る子でしたね。会うたびに、癒されました。本当にありがとうラルちゃん。さようならラルちゃん。
マロン、ピイピイ、ドルーピーの父主夫さんへ
主夫さんご無沙汰しています。
そうでしたね。
主夫さんには大変可愛がっていただきましたね。
私も覚えています。
『ラルちゃんはいい仔やなぁー ほんといい仔や~・・』といつも言っていただいていて。。。
懐かしいです。
あのズッシリ感も最後は22キロになっていました。
MAX34キロから胃捻転以降は27~8キロを維持していました。
体臭は最後まで何とも言えないバセ臭でしたが。。。
存在感が大きい仔でしたから、
居なくなったら部屋が広く感じてしまいます。
そう思いながらも、まだそばにいるような感じですが。
最近ランに行くことがなくなりましたが
またお会い出来るのを楽しみにしています。
有難うございました。
主夫さんご無沙汰しています。
そうでしたね。
主夫さんには大変可愛がっていただきましたね。
私も覚えています。
『ラルちゃんはいい仔やなぁー ほんといい仔や~・・』といつも言っていただいていて。。。

懐かしいです。
あのズッシリ感も最後は22キロになっていました。
MAX34キロから胃捻転以降は27~8キロを維持していました。
体臭は最後まで何とも言えないバセ臭でしたが。。。

存在感が大きい仔でしたから、
居なくなったら部屋が広く感じてしまいます。
そう思いながらも、まだそばにいるような感じですが。
最近ランに行くことがなくなりましたが
またお会い出来るのを楽しみにしています。
有難うございました。
ラルゴちゃんお疲れ様でした。
ゆっくりお休み下さい。
具合が悪くなっても何度も持ち直して
生命力の強さを見せてくれました!あの強さには
いつも感心感激させてくれました!
空の上からみんなを見守って下さいね!
ラルゴパパ・ママさんお疲れ様でした。
ゆっくりお休み下さい。
具合が悪くなっても何度も持ち直して
生命力の強さを見せてくれました!あの強さには
いつも感心感激させてくれました!
空の上からみんなを見守って下さいね!
ラルゴパパ・ママさんお疲れ様でした。
蘭ママさんへ
有難うございます。
ヘルニアになってからあまり寝てませんからね。
今頃爆睡しているでしょう。
ほんと不死身のラルゴさんでした。
何回もダメ!って言われ復活でしょ。
獣医さんはじめスタッフの方もびっくりされてましたものね。
ラルの生命力の強さに。
今頃は、先に旅立ったお友達と合流しているでしょうね。
旅立つ時に、私が逝くときには迎えに来てって言ってあります。
今まで24時間介護・監視だったのが、ぽっかり穴が空いてしまい
ちょっと戸惑ってるのが現状です。
有難うございます。
ヘルニアになってからあまり寝てませんからね。
今頃爆睡しているでしょう。

ほんと不死身のラルゴさんでした。
何回もダメ!って言われ復活でしょ。
獣医さんはじめスタッフの方もびっくりされてましたものね。
ラルの生命力の強さに。
今頃は、先に旅立ったお友達と合流しているでしょうね。
旅立つ時に、私が逝くときには迎えに来てって言ってあります。

今まで24時間介護・監視だったのが、ぽっかり穴が空いてしまい
ちょっと戸惑ってるのが現状です。
・・・主夫も書いていますが、神戸でお逢いした時の印象が強烈に残っています。
ママさんとお話してて、遠くにラルさんが…
ママさんがラルさんの名前を読んだら嬉しそうに巨体を揺らしながら駆け寄って来たんよなぁ
思わず「走れるんや?!」なんて失礼な事をゆっちゃいましたわ。
ママさんはラルさんが駆け寄ってくれた事がホントに嬉しそうで
私の失言なんぞ耳に入ってこないかの様で救われましたけど
ラルちゃん、癒しの女神様…
どうかゆっくり、ゆぅ~っくりとお休み下さいね。
ママさんとお話してて、遠くにラルさんが…
ママさんがラルさんの名前を読んだら嬉しそうに巨体を揺らしながら駆け寄って来たんよなぁ
思わず「走れるんや?!」なんて失礼な事をゆっちゃいましたわ。

ママさんはラルさんが駆け寄ってくれた事がホントに嬉しそうで
私の失言なんぞ耳に入ってこないかの様で救われましたけど

ラルちゃん、癒しの女神様…
どうかゆっくり、ゆぅ~っくりとお休み下さいね。
ラルちゃん、よく頑張りましたね。
去年のお里会では、ガウガウと元気だったのに信じられません。
ラルちゃんもパパとママの子供で幸せだったと思います😊
これからはゆっくり休んでくださいね。
去年のお里会では、ガウガウと元気だったのに信じられません。
ラルちゃんもパパとママの子供で幸せだったと思います😊
これからはゆっくり休んでくださいね。
茶々さんへ
私も初めて茶々さんとお会いした神戸のランの印象は強く残っています。
初めてお会いしたのに、よく話してましたよねぇー←そっちの方か。。。
ラルは来たときから超マイペース犬で、
我が道を行く仔でしたね。
気が向いた方向しか歩かず、
道路では何度座り込み、路線バスを止めたことか。。。
思えば懐かしいです。
走ることも殆どありませんでしたから、
ラルが走ってくれるとほんと嬉しかったですね。
人畜無害のラルゴさん、すべて安心でした・・・が、
残った強烈な姉妹、これからどのようになるのか。。。不安ですわ。
有難うございました。
私も初めて茶々さんとお会いした神戸のランの印象は強く残っています。
初めてお会いしたのに、よく話してましたよねぇー←そっちの方か。。。

ラルは来たときから超マイペース犬で、
我が道を行く仔でしたね。
気が向いた方向しか歩かず、
道路では何度座り込み、路線バスを止めたことか。。。
思えば懐かしいです。
走ることも殆どありませんでしたから、
ラルが走ってくれるとほんと嬉しかったですね。

人畜無害のラルゴさん、すべて安心でした・・・が、
残った強烈な姉妹、これからどのようになるのか。。。不安ですわ。

有難うございました。
たんぽぽママ さんへ
ご無沙汰しています。
今日で1週間経つのですが、
つい先週の今頃は・・と考えてしまいます。
ほんとにいろいろ病気をしてましたが、
特にこの3年間は可愛そうでしたね。
飼い主の気持ちに、一生懸命答えてくれていたように思いますね。
ラルゴが我が家に来てくれて、私達飼い主も本当に幸せでした。
タンポポちゃんもラルより少し下ですね。
これからいろいろと出てくると思いますが、
まだまだ元気で過ごしてね。
武勇伝もお聞きしたいし・・・
有難うございました。
ご無沙汰しています。
今日で1週間経つのですが、
つい先週の今頃は・・と考えてしまいます。
ほんとにいろいろ病気をしてましたが、
特にこの3年間は可愛そうでしたね。
飼い主の気持ちに、一生懸命答えてくれていたように思いますね。
ラルゴが我が家に来てくれて、私達飼い主も本当に幸せでした。

タンポポちゃんもラルより少し下ですね。
これからいろいろと出てくると思いますが、
まだまだ元気で過ごしてね。
武勇伝もお聞きしたいし・・・

有難うございました。
ラルちゃんのガウガウが見られないのが寂しい限りですが、ほんとに頑張ってくれたラルちゃん。
ドッグスペースでラルちゃんとたまさぶろうが並んでウオーンウオーンと鳴いている動画を何度も見てました。
だからきっと向こうでも一緒にわんわん鳴いて遊んでいるような気がしてます。
そうやって「見てるよ~」なんて言ってそうで。
どうかゆっくり休んで下さいね。
ドッグスペースでラルちゃんとたまさぶろうが並んでウオーンウオーンと鳴いている動画を何度も見てました。
だからきっと向こうでも一緒にわんわん鳴いて遊んでいるような気がしてます。
そうやって「見てるよ~」なんて言ってそうで。
どうかゆっくり休んで下さいね。
さぶにさんへ
ラルを飼ってはじめて見たブログがたまちゃんでした。
当事6歳ぐらいだったかな?
何となく雰囲気が似てる、ウオンと鳴いてる声も似てる・・・
会ってみたいなぁー・・コメント入れたいけどいいのかなぁー・・・と
それがドッグスペースで初めて会ったときの感激は
テンション上がりっぱなしでした。私が。。。
生たまちゃんを見てからは益々家族でファンになったんです。
目標はたまちゃんを目指して頑張れ!でしたが
届きませんでした。たまちゃんはすごい!
マイペースな2人(匹)揃ってウオーンウオーンとしてくれていると、嬉しいな。。。
有難うございました。
ラルを飼ってはじめて見たブログがたまちゃんでした。
当事6歳ぐらいだったかな?
何となく雰囲気が似てる、ウオンと鳴いてる声も似てる・・・
会ってみたいなぁー・・コメント入れたいけどいいのかなぁー・・・と
それがドッグスペースで初めて会ったときの感激は
テンション上がりっぱなしでした。私が。。。

生たまちゃんを見てからは益々家族でファンになったんです。

目標はたまちゃんを目指して頑張れ!でしたが
届きませんでした。たまちゃんはすごい!
マイペースな2人(匹)揃ってウオーンウオーンとしてくれていると、嬉しいな。。。

有難うございました。
この記事へコメントする