2012/10/20 12:18:59
先日と言っても9月ですが・・・
朝からすごくいいお天気だったので、琵琶湖の北、マキノと風車村へ行きました。
前回ラルゴを連れて行って往生したので、今回はフーガと一緒です。

比良山が綺麗に見えてます。

マキノ・サニービーチ高木浜です。夏はパラソルの花が咲きます。
今は静かです、波の音しか聞こえません。

正面に見えてる小島が竹生島です。ここから見る景色が好きです。

こちらは海津大崎です。ここは桜の名所で、湖岸沿いに桜のアーチが出来ます。

景色に見とれてると、フーさんが水辺でゴソゴソと・・・




サニービーチのゲートです。泳がれては困るので出発です。

次は道の駅・しんあさひ風車村へ行きました。

ここは以前ドッグランがあったのですが、何年か前に無くなったのです。
ところがなんと、ランが復活されてました。以前より縮小されてましたが。やったぁー
早速ランへ、ラルゴ・ハープーは来たことあるのですがフーガは初めてです。


平日で、誰もいません。

ランに入ったときは走ったのですがねぇ・・・

その後は日陰で動きません。あんたもラルゴと一緒かぁ~



ここは風車村、名前のとおり風車がいくつかあります。ここも誰もいません。

また琵琶湖の景色が見たくなり、道向かいの湖岸へ、ここからの景色も好きです。


帰り道ドッグカフェへ寄りました。オーナーさんが替わりお店が再開してました。


先日のタイカレーです。ここで食べたのです。

その頃フーガは・・・



お店の窓からです。JRが走ってます。

今日は風景写真になってしまいました。
琵琶湖周辺 見所いっぱいあります。

朝からすごくいいお天気だったので、琵琶湖の北、マキノと風車村へ行きました。

前回ラルゴを連れて行って往生したので、今回はフーガと一緒です。

比良山が綺麗に見えてます。

マキノ・サニービーチ高木浜です。夏はパラソルの花が咲きます。
今は静かです、波の音しか聞こえません。


正面に見えてる小島が竹生島です。ここから見る景色が好きです。


こちらは海津大崎です。ここは桜の名所で、湖岸沿いに桜のアーチが出来ます。


景色に見とれてると、フーさんが水辺でゴソゴソと・・・




サニービーチのゲートです。泳がれては困るので出発です。

次は道の駅・しんあさひ風車村へ行きました。

ここは以前ドッグランがあったのですが、何年か前に無くなったのです。
ところがなんと、ランが復活されてました。以前より縮小されてましたが。やったぁー

早速ランへ、ラルゴ・ハープーは来たことあるのですがフーガは初めてです。


平日で、誰もいません。

ランに入ったときは走ったのですがねぇ・・・

その後は日陰で動きません。あんたもラルゴと一緒かぁ~




ここは風車村、名前のとおり風車がいくつかあります。ここも誰もいません。


また琵琶湖の景色が見たくなり、道向かいの湖岸へ、ここからの景色も好きです。


帰り道ドッグカフェへ寄りました。オーナーさんが替わりお店が再開してました。



先日のタイカレーです。ここで食べたのです。


その頃フーガは・・・




お店の窓からです。JRが走ってます。


今日は風景写真になってしまいました。
琵琶湖周辺 見所いっぱいあります。

凄いなっ 

主夫 さんへ
ご訪問いただき有難うございます。
また、初コメントも有難うございます。
何が「凄いなっ 」かよく分からないのですが・・・
まだ駆け出したところです。
UPするのにアップアップですから。
代わり映えない内容ですが、また覗いて下さいね。
ご訪問いただき有難うございます。

また、初コメントも有難うございます。
何が「凄いなっ 」かよく分からないのですが・・・

まだ駆け出したところです。
UPするのにアップアップですから。

代わり映えない内容ですが、また覗いて下さいね。

9月と言えば、まだ残暑厳しい頃・・・。でもとっても爽やか~。
我が子とのんびりドライブにランチ、いいなぁ
近くに素敵な景色があるっていいですね
我が子とのんびりドライブにランチ、いいなぁ
近くに素敵な景色があるっていいですね

観光案内、よく分かりました。
人気の無い水辺、良いですね。
ボルナツも連れて行きたい。
ところで「道の駅・しんあさひ風車村」
以前から私もチェックしていたのです。
ちょっと距離があるので行かずでしたが、
よさそうですね。
雪が降る前に行きたい~、行こう~、行くぞ~。
人気の無い水辺、良いですね。
ボルナツも連れて行きたい。

ところで「道の駅・しんあさひ風車村」
以前から私もチェックしていたのです。
ちょっと距離があるので行かずでしたが、
よさそうですね。
雪が降る前に行きたい~、行こう~、行くぞ~。

空も琵琶湖もとても綺麗ですね(^.^)
7月に1度だけ、ワンコを連れて泳ぎに行ったのを思い出します。
へぇ~そんなドックランがあるんですね!
次はそこで集合ですね。
今日は高雄に来られないとか…
残念です!それでは是非、紅葉の時期においで下さいませ(笑)
7月に1度だけ、ワンコを連れて泳ぎに行ったのを思い出します。
へぇ~そんなドックランがあるんですね!
次はそこで集合ですね。
今日は高雄に来られないとか…
残念です!それでは是非、紅葉の時期においで下さいませ(笑)
やまちゃん さんへ
この方面は結構北になるので、夏でも過ごしやすいらしいです。
お友達の話によると。
この日も日差しはあっても、秋を感じてました。
我が家でドッグカフェへ連れて行ける仔はフーだけなんよね。
ラルは食べ物を見ると、くれくれコールで煩くて、
ハーちゃんは一番大人しくて、じっと足元で待ってるのだけど、
他のワンコが来ると、大変なことになるのでね。。。
私どちらかと言うと、藻の臭いより、磯、潮の匂いの方が好きなんよね。
でも、近くの海は福井か大阪でしょ。
なかなかチャンスが無いです。
この方面は結構北になるので、夏でも過ごしやすいらしいです。

お友達の話によると。
この日も日差しはあっても、秋を感じてました。

我が家でドッグカフェへ連れて行ける仔はフーだけなんよね。
ラルは食べ物を見ると、くれくれコールで煩くて、

ハーちゃんは一番大人しくて、じっと足元で待ってるのだけど、
他のワンコが来ると、大変なことになるのでね。。。

私どちらかと言うと、藻の臭いより、磯、潮の匂いの方が好きなんよね。

でも、近くの海は福井か大阪でしょ。
なかなかチャンスが無いです。

さんちゃん さんへ
少し観光して頂けましたか。
もともと人の多い所は苦手だからね。
誰一人いなくて波の音と、私の声だけでした。
風車村ね、チェックされてるからご存知だと思うけど
京都東からだと1時間ぐらいかかると思いうよ。
先日聞いた話ですが
このラン、今年中で無くなるみたいです。
利用する人が少ないので、広い場所を取ってるのがもったいないとかで。
もし行かれるのだったら、我が家も参加しま~す。
ちなみに、利用料は協力金として300円箱の中に入れるの。
よさそうかどうか分からないけど、
何時行っても人が少ないから私は好きです。
少し観光して頂けましたか。

もともと人の多い所は苦手だからね。
誰一人いなくて波の音と、私の声だけでした。

風車村ね、チェックされてるからご存知だと思うけど
京都東からだと1時間ぐらいかかると思いうよ。

先日聞いた話ですが

このラン、今年中で無くなるみたいです。

利用する人が少ないので、広い場所を取ってるのがもったいないとかで。
もし行かれるのだったら、我が家も参加しま~す。

ちなみに、利用料は協力金として300円箱の中に入れるの。
よさそうかどうか分からないけど、
何時行っても人が少ないから私は好きです。

まつむ さんへ
ここまで来ると高原に来ているような空気です。
その代わり冬は寒いと思いますよ。
このランどうも年内で終わりそうみたいです。
琵琶湖もすぐそこに有るのでいいのだけど
ちょっと距離が。。。
名神京都東から1時間ぐらいかかりそうだしね。
行かれるとき誘ってくださ~い。
もう今頃はお開きの時間でしょうかね。
以前紅葉の頃に神護寺に行きました。
もう人と車で、前にも後ろにも行けず往生しました。
それから紅葉時は行かないことにしてます。
ここまで来ると高原に来ているような空気です。

その代わり冬は寒いと思いますよ。

このランどうも年内で終わりそうみたいです。

琵琶湖もすぐそこに有るのでいいのだけど
ちょっと距離が。。。

名神京都東から1時間ぐらいかかりそうだしね。
行かれるとき誘ってくださ~い。

もう今頃はお開きの時間でしょうかね。
以前紅葉の頃に神護寺に行きました。

もう人と車で、前にも後ろにも行けず往生しました。

それから紅葉時は行かないことにしてます。

琵琶湖は1度くらいしか過去に行ったないんですけど、ぐるり1周すれば楽しい所がたくさんありそう。
フーガちゃん、ちょっぴり暑かったの?
秋晴れの風景が抜群なんですけど、行ってみたいです。
人が少ないのはほんま良い!
タイカレー美味しそう!
これは本番の味を日本人好みにしてあるのでしょうか。
フーガちゃんお疲れさん(笑)
フーガちゃん、ちょっぴり暑かったの?
秋晴れの風景が抜群なんですけど、行ってみたいです。
人が少ないのはほんま良い!
タイカレー美味しそう!
これは本番の味を日本人好みにしてあるのでしょうか。
フーガちゃんお疲れさん(笑)
このコメントは管理人のみ閲覧できます
21:48:11のコメ
テツまま
です
マル秘の内容じゃないのに
参ったなぁ
ええっとーぉ
風光明媚で良い所ですね
散策も楽しそうですね
こんな感じ? かな??


マル秘の内容じゃないのに


ええっとーぉ

風光明媚で良い所ですね

散策も楽しそうですね

こんな感じ? かな??
凄っ!!
て、主夫じゃ無いけど凄いなぁ~
主夫は何を「凄い」と思ったんかは知らんけど
ほんまほんま観光しに行った気分やねー
寂れた観光地!ええわぁ~
引き篭もりんの私むき♪
風景の写真とかも撮ってて凄いっ!!
私、風景とかって全く撮らんもんで凄いなーって思うんさ
なんかねぇ… 出掛けるとしたらワンコ連れ。
そぉ~すっと風景よりワンコの写真ばっか
どこへ行っても ( ワンコ連れで )おんなじ写真ばっかやのにな
ドックラン
今年いっぱいで閉鎖されんの?!
そりゃ、とっとと行かねばぁーーーっ!!
都合のええ日、おせぇ~てくらはい
余談… 昨日の京都遠征
道中、大津市を延々と走ってて 「 あぁ~… 此処にラルハチさん居んのやなぁ 」 と思っとりましたお
「 何しとんのやろなぁ~ 」 とかさ
午前7時半頃、滋賀県に入ったんさな…
何しとったぁ~?

主夫は何を「凄い」と思ったんかは知らんけど

ほんまほんま観光しに行った気分やねー
寂れた観光地!ええわぁ~

風景の写真とかも撮ってて凄いっ!!
私、風景とかって全く撮らんもんで凄いなーって思うんさ
なんかねぇ… 出掛けるとしたらワンコ連れ。
そぉ~すっと風景よりワンコの写真ばっか

どこへ行っても ( ワンコ連れで )おんなじ写真ばっかやのにな

ドックラン


今年いっぱいで閉鎖されんの?!
そりゃ、とっとと行かねばぁーーーっ!!


都合のええ日、おせぇ~てくらはい

余談… 昨日の京都遠征
道中、大津市を延々と走ってて 「 あぁ~… 此処にラルハチさん居んのやなぁ 」 と思っとりましたお

「 何しとんのやろなぁ~ 」 とかさ

午前7時半頃、滋賀県に入ったんさな…
何しとったぁ~?

素敵な光景~
湖でも海でも波の音は良いですね
フーちゃん泳げるんですね(笑)
躊躇無く水際で遊べるところはさすが末っ子気質、ハイジと同じだ
ドッグカフェ・・・いつかは行ってみたいドッグカフェ、我が家の2コロはフーちゃんみたいに大人しく待ってくれないので、現在夢のまた夢です

湖でも海でも波の音は良いですね

フーちゃん泳げるんですね(笑)
躊躇無く水際で遊べるところはさすが末っ子気質、ハイジと同じだ

ドッグカフェ・・・いつかは行ってみたいドッグカフェ、我が家の2コロはフーちゃんみたいに大人しく待ってくれないので、現在夢のまた夢です

さぶに さんへ
琵琶湖一週、湖岸道路があるので出来ますよ。
何日かに分けて、「歩こう会」のような催しもありますね。
滋賀は琵琶湖か登山がメインだから
観光地と言っても京都に比べれば静かですよ。
私も長いこと京都に住んでたけど、
ゆっくりするのだったら滋賀県ですね。お勧めしますよ。
初めて食べたタイカレー。
ピラフを頼んだのだけど、こちらを勧めて頂いたので。
本場のタイカレー食べたこと無いので、何とも言えないけど
食べやすかったです。
きっと日本人向けになってるのでしょうね。
たまちゃん、その後いかがですか。
琵琶湖一週、湖岸道路があるので出来ますよ。

何日かに分けて、「歩こう会」のような催しもありますね。

滋賀は琵琶湖か登山がメインだから
観光地と言っても京都に比べれば静かですよ。

私も長いこと京都に住んでたけど、
ゆっくりするのだったら滋賀県ですね。お勧めしますよ。

初めて食べたタイカレー。

ピラフを頼んだのだけど、こちらを勧めて頂いたので。
本場のタイカレー食べたこと無いので、何とも言えないけど
食べやすかったです。
きっと日本人向けになってるのでしょうね。

たまちゃん、その後いかがですか。
テツまま さんへ
私もある方のブログでよくやりました。
名無しになったり秘コメになったりと・・・
そのつど、ブログ主さんヘルプ~でしたわ。
夏休みが終わると急に静かになります。
今の時期散策もいいね。
もう少しすると寒くなるからね。
また出てきて下さいね。
私もある方のブログでよくやりました。
名無しになったり秘コメになったりと・・・

そのつど、ブログ主さんヘルプ~でしたわ。

夏休みが終わると急に静かになります。
今の時期散策もいいね。
もう少しすると寒くなるからね。

また出てきて下さいね。

茶々 さんへ
凄いことないけど、有難さんでございます。
私、景色見るのが好きなんよ。
茶々さんと反対で、ワンコ連れで行っても、ワンコ写真が無いのよ。
風景ばかり撮ってるから。
今回もフーの写真が殆ど無かったわ。
詳しくは分からないのだけど
年内で止めるようなこと言われてましたね。
私は11月11日までは都合が悪いです。
でも結構距離あるよ。ホリアフからまだ30分ぐらいはかかるよ。
昨日の7時半頃ね。えぇ~何してたやろ??
昨日のことが思い出せない、これって末期症状、、、
起きてたのは覚えてるけど、
その時間に滋賀県と言うことは、夜明け頃出てきたのかな??
凄いことないけど、有難さんでございます。

私、景色見るのが好きなんよ。
茶々さんと反対で、ワンコ連れで行っても、ワンコ写真が無いのよ。
風景ばかり撮ってるから。

今回もフーの写真が殆ど無かったわ。

詳しくは分からないのだけど
年内で止めるようなこと言われてましたね。


私は11月11日までは都合が悪いです。
でも結構距離あるよ。ホリアフからまだ30分ぐらいはかかるよ。

昨日の7時半頃ね。えぇ~何してたやろ??

昨日のことが思い出せない、これって末期症状、、、

起きてたのは覚えてるけど、
その時間に滋賀県と言うことは、夜明け頃出てきたのかな??

ふじこママ さんへ
静かで落ち着いた所、何よりのご馳走です。
波の音ってほんとにいいね。好きだわぁ。
フーの行動はよく分からないから困ります。
無理に入れると怖がって泳がないけど
自分から行ったのは泳ぐかもね。
以前ラルが小さかった頃、
今回のように歩いてて、急に入って行ったことがあったの。琵琶湖でね。
波で沖の方行きかけたときは焦ったわ。自力で戻ってきたけど。
それがあるから、リードが届かないと怖いの。
ラルだけの頃、カフェへ行ったの。
もう煩くて煩くて、
まるで食べさせてない仔 みたいになるのだからね。
でもフーは普段でも、あまり煩く言わないので、
もしかしたらと思い行ったら、お店でも普段どおりでしたね。
静かで落ち着いた所、何よりのご馳走です。

波の音ってほんとにいいね。好きだわぁ。

フーの行動はよく分からないから困ります。

無理に入れると怖がって泳がないけど
自分から行ったのは泳ぐかもね。
以前ラルが小さかった頃、
今回のように歩いてて、急に入って行ったことがあったの。琵琶湖でね。
波で沖の方行きかけたときは焦ったわ。自力で戻ってきたけど。
それがあるから、リードが届かないと怖いの。

ラルだけの頃、カフェへ行ったの。

もう煩くて煩くて、


でもフーは普段でも、あまり煩く言わないので、
もしかしたらと思い行ったら、お店でも普段どおりでしたね。

素敵だね~。
青い空に、青い湖、ピンクの教会!
そして、何よりタイカレー(笑)。
こうして見ると、黒い子ちゃん(フーちゃんよ)も
絵になるね~。
なんだか、とってものんびりとラルハフままとの旅を楽しんでる感じが伝わってきたよ。
一頭一頭と向き合うってゆうのも大切だなぁって改めて思いました。
私も夕方のお散歩、「めんどくさーっ」って感じるときもあるけど、帰ってくると充実感ありっ。
でも、気温がちょうど良いのか、ドーちゃんのお散歩距離が長くなって・・。
「もういいんでない?戻ろうよ・・」と、私。
反省・・・。
青い空に、青い湖、ピンクの教会!
そして、何よりタイカレー(笑)。
こうして見ると、黒い子ちゃん(フーちゃんよ)も
絵になるね~。
なんだか、とってものんびりとラルハフままとの旅を楽しんでる感じが伝わってきたよ。
一頭一頭と向き合うってゆうのも大切だなぁって改めて思いました。
私も夕方のお散歩、「めんどくさーっ」って感じるときもあるけど、帰ってくると充実感ありっ。
でも、気温がちょうど良いのか、ドーちゃんのお散歩距離が長くなって・・。
「もういいんでない?戻ろうよ・・」と、私。
反省・・・。
ここ数日ブログを全然見てなかったんでコメ入れ遅くなりました。
琵琶湖は景色がホント綺麗やなぁ
ドッグランやドッグカフェも多いし
羨ましいですわ。
うちは6頭もの大所帯
なかなかお出かけもままならず、、、
残念ながらラン遊びも当分お預けかな?
琵琶湖は景色がホント綺麗やなぁ

ドッグランやドッグカフェも多いし
羨ましいですわ。
うちは6頭もの大所帯

なかなかお出かけもままならず、、、

残念ながらラン遊びも当分お預けかな?
ドディまま さんへ
素敵でしょ。
青い空に、青い湖、そこまでは合ってるの。
でもピンクは教会では無いのよ。
これ、道の駅のお店なの。ちょっとしゃれた感じなんよね。
中はすごく狭くて、品物も少ないけど。
人がいない所ってのんびり出来るのよね。
まして1対1で行ってるから。
我が家はワンコ家族構成が難しいから、散歩も大変なんよ。
だから楽な1対1で行ってしまうのよ。
夕方も散歩行ってるんやね。
えらいね、ってこれ普通かもしれないけど・・
うちもたまには連れて行ってやるか。。。
でも3回も行くの嫌だなぁ。
今度タイカレーを食べにおいで、琵琶湖まで。。。
素敵でしょ。
青い空に、青い湖、そこまでは合ってるの。
でもピンクは教会では無いのよ。

これ、道の駅のお店なの。ちょっとしゃれた感じなんよね。
中はすごく狭くて、品物も少ないけど。
人がいない所ってのんびり出来るのよね。

まして1対1で行ってるから。


我が家はワンコ家族構成が難しいから、散歩も大変なんよ。

だから楽な1対1で行ってしまうのよ。
夕方も散歩行ってるんやね。

えらいね、ってこれ普通かもしれないけど・・
うちもたまには連れて行ってやるか。。。
でも3回も行くの嫌だなぁ。

今度タイカレーを食べにおいで、琵琶湖まで。。。

えっちゃん さんへ
コメント入れてもらうほど、たいした内容ではないのですよ。
我が家は琵琶湖の一番くびれた近くにいるので
大した事無いけど、
北の方へ行くと、お水も景色も綺麗よ。
魚もいっぱい釣れまっせ。
いつかお泊りが出来るといいね。
ビビちゃんが帰ってきて、益々にぎやかになってるのでは、、、
大変だろうけど、一度全員集合(6頭)で会って見たいなぁ。
コメント入れてもらうほど、たいした内容ではないのですよ。

我が家は琵琶湖の一番くびれた近くにいるので
大した事無いけど、
北の方へ行くと、お水も景色も綺麗よ。

魚もいっぱい釣れまっせ。

いつかお泊りが出来るといいね。

ビビちゃんが帰ってきて、益々にぎやかになってるのでは、、、

大変だろうけど、一度全員集合(6頭)で会って見たいなぁ。

この記事へコメントする